新着情報

新着情報

2025年5月10日

【お客様】学生さんのウィッグカットをさせていただきました。

今回ご紹介するのは、脱毛症の中学生のお客様のウィッグカットです。

このウィッグは、18歳未満のお子さんを対象に、無償で提供されているもの。

「せっかく手にした大切なウィッグを、きちんと似合うように整えて使ってあげたい」と、お母様からご連絡をいただきました。

 

以前からお母様は「どこでカットすればいいのか」とたくさん調べてくださっていたそうです。

これまでにも何台かウィッグを使ってこられた経験があり、うまくいかなかったこともあったとのこと。

だからこそ今回は、失敗したくないという強いお気持ちと、お子様の希望を叶えてあげたいという想いが私たちにも伝わってきました。

 

 

ご本人のご希望は、ロングスタイルにパッツン前髪、そして“触角”と呼ばれるおくれ毛を作りたいというものでした。

私たちもできる限り丁寧に応えたいと思い、カットをさせていただきました。

 

 

 

 

ウィッグはすでに提供されていたものでしたが、市販や他店でのカットでは、産毛やおくれ毛が作られていないケースも多く、髪を結ぶスタイルにしようとしても難しい状態になってしまうことがあったということです。(うぶ毛やおくれ毛のないウィッグを持ち込まれるケースは、とても多いです。)

 

今回も、以前のカットでは細かな調整がされておらず、結ぶことが難しかったそうです。

 

そこで今回は、もみあげやこめかみ、襟足に自然な短い毛を入れ、髪を結んだときにも“地毛のように見える”ようにバランスを取りながら調整しました。

 

何度も鏡を見ていただきながら、細かい位置や毛量まで確認を重ねて仕上げていきました。

 

これなら、自分で結べるね!

 

ご本人が笑顔でそう言ってくださった瞬間、こちらも思わずホッとして、うれしくなりました。

お母様も「やっと満足のいくスタイルに出会えました」と喜んでくださり、最後はお二人そろって笑顔でお帰りに。

 

“その人がどう過ごしたいか”という気持ちに応えるのがウィッグです。

だからこそ、カットや調整は一方的にするのではなく、その方の想いを受けとめ、希望に寄り添うことが何よりも大切です。

 

今回のように、使う人の「こうなりたい」に向き合うことができた時間は、私たちにとっても大きな学びと励みになりました。

 

この仕事をしていて本当によかったと思える、そんな時間でした。

 

掲載はご本人とご家族のご了承をいただいております。

 

お問い合わせ

 

LINEからのお問い合わせ。

 

 

メール(名古屋、岐阜共通) https://splash-wig.com/contact/

 

 

岐阜にも名古屋のスタッフが参ります。

 

 

 

医療用ウィッグのホームページ https://splash-wig.com

 

 

がん外見ケアQ&A  https://splash-wig.com/appearance/

 

美容室サイト https://splash-j.com

 

・個室ございます。

 

・自毛デビュー(ウィッグ卒業)のお手伝いいたします。

 

・他店でご購入のウィッグも素敵にカットいたします。

 

・ネイルケア、スキンケア 、ヘッドスパ(気持ちいいにプラスして頭皮を健やかに血行促進効果)などもご相談ください。

 

・様々な医療用ウィッグ関連商品をご用意しております。

 

・ウィッグをご購入後のご相談(自毛のことやメイク等のウィッグ以外のことも可)がオフィシャルLINEやメッセージで気軽にできることが大変好評です。

 

 

中京テレビ「キャッチ」で放送していただきました。

動画はこちらをクリックしてくださいませ。→https://youtu.be/dT8K6gQoiAI?si=qqVNuBj8CfcG_9He

 

 

美容師さんで、お客様にウィッグをご提案したいとご検討中の方は、遠慮なくご連絡ください。

SPLASH OFFICIAL LINE

友だち追加

 

 

\ 美容師の皆さんへ /

SPLASHでは、医療用ウィッグを通じて 「美容師の技術で、誰かの人生を支える」仕事をしています。

アシスタント・スタイリスト・美容学生さん募集中。

“誰かの役に立ちたい”その想い、SPLASHで活かしませんか?

名古屋SPLASH 📩 お問い合わせはこちら →LINE. https://lin.ee/NGCqSbx 

  1. 美容室  https://splash-j.com/.

📱 Instagram → @splash_beautysalon

 

Category
Archives
上に戻る